2005-01-01から1年間の記事一覧

mac のノートPC

PC

学生の mac のノートPCに入っている emacs でプログラムを書いたのだけど、フォントは綺麗だけど UI は微妙、キーボードは ThinkPad と比べるとかなり劣るように感じた。慣れの問題だろうか。OS はともかく、ハードを供給するのも mac だけだと、ブランドイ…

1 GB の RAM を搭載したコンピュータの休止に関する問題

PC

しばらく前から休止状態に移行する際に、「システムリソースが不足するため APIを終了できません」と出て移行できず困っていたのだが、同様の症状で悩む人が沢山いるようだ。MS からパッチも出ているようだが、自分の ThinkPad には SP2 は当たっているので…

Minesweeper で遊ぶ

飛行機の中で10時間ほど暇があったので、ruby で minesweeper のプログラムを書いた。簡単なものが、100行ぐらいで実装できたので、しばらく遊んだ。 大学1年の情報処理の授業で、minesweeper の一部を書くというのがあって、課題が終わった後 minesweeper …

Inner-most の table 構造の検出

内側に入れ子の table 構造を含まない2×2以上の table 構造を html から検出するプログラムを書いた。ruby の正規表現を用いたバージョン (rb td2)と、用いないバージョン (rb td1) と、C 版 (rb td1 の port) を比較してみる。やはり C が速いが、ruby の正…

HTML Chunker (C Library 版)

興味もあったので、Ruby の拡張ライブラリとして C でパーザを書いてみた。いろいろいい加減。 #include #include #include static VALUE c_parse_html(obj, str) VALUE obj, str; { StringValue(str); VALUE ary = rb_ary_new(); bool tag = false; char* b…

HTML Chunker

コメントとタグを分けたくて正規表現を使っていたら,* のマッチがある程度以上長いときに処理が帰ってこないことがあったので,簡単にパーザを書いた。正規表現使っていないのに scan より遅いのは,再帰が C レベルか Ruby レベルかが効いているのかな。 d…

NEC、折り畳み式最薄携帯を開発 海外で発売

携帯を買うか買うまいか考えているのだけど、今どきの携帯は 折り畳み式で分厚くかさばる 必要の無いカメラが付いている というので二の足を踏んでいる。これくらい薄ければ折り畳みでも気にならないだろうか?

開設

blog を開設してみる。 日々のニュース、研究ネタや tips のメモに利用する予定。