2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ひたすら査読

最近ほぼ休み無く常に査読の仕事がある気がする.数えてみたら,今年になって8学会1ジャーナル11本論文を査読していた。去年は某学会で7本 full paper が回ってきたのもあってしんどかった記憶があるが,今年は一度に査読する本数は少ないながら,常に査読を…

レコード付き動的ダブル配列

ブロック管理の詳細を、ダブル配列の世界的権威の某氏に昨日伺ったので実装し直し。400行近くなってしまった。デバッグ中。体調微妙なので深刻なバグを作り込んでないか心配。[追記] ブロックの連結リストが壊れるバグを修正してデバッグ完了。ランダム順追…

珈琲

自家焙煎珈琲の屋台が構内に来ていたので買って飲んでみた。豆は三種類から選べ、その場で挽いてハンドドリップしてもらって230円ならかなり格安と言えそう。ドリップのときに、もこもこ泡が立つのを久しぶりに見た気がする。良い珈琲専門店で飲むほどではな…

ATH-CK9 の次

今まで使っていた audio-technica の ATH-CK9 を妻に渡したので、IEM の購入を検討しています。CK9 はかなり気に入っていて、廃盤になって値段も1万円前後と手頃になってきているのでもう一つ買っても良いのですが、折角なので違うのを買うことにします。ま…

レコード付き動的ダブル配列

xor addressing を実装して、base のあるブロックに兄弟ノードを配置するようにした。根ノードの扱いが面倒だったので (根ノードの base を最初のブロック中にすると、根ノード自身と衝突したときの処理が面倒) 最初のブロックは根ノードからの遷移のみを保…

レコード付き動的ダブル配列

拡張遷移先節点集合を実装してみた。アイデアはシンプルなので適当に解釈して実装。が、いつもプログラムを変更するときのように格納途中でダブル配列が壊れる。check が壊れるのが大半で、あとは未使用要素リストが壊れることが多い。後者は配列の添字が負…

レコード付き動的ダブル配列

今週に入ってから本格的に実装してみた。削除は不要なので実装せず、漸進的なキーの追加とレコードの更新のみ。未使用リストの探索順序と衝突時の置換方法で検索効率、構築速度がかなり変わることを実感。あと、コードの長さ (C++ で200-250行ぐらいのヘッダ…

小物趣味

小さく気の利いたものが好きです。機能性がありかつ、デザインにも妥協の無いもの。たとえば Cement Design Produce の Happy Face Clip。クリップとしては高いですが、挟む部分が大きいのが良くて、ファイルだけじゃなく、スナック菓子など袋物の口を閉じる…

弁当卵無し

職場の大学近辺は、昼ご飯スポットが残念ながらあまり多くない。電車で来るときは、駅を一つ先で降りてパン屋に寄ってやってくることもあるけど、今日は長く歩く気にもなれず、そのまま大学に来た。キャンパス構内には、学食やレストランもあるが、味が微妙…