天然氷の蔵元とかき氷
秩父に行った帰り,阿左美冷蔵の天然氷のかき氷を食べに行った(仕事をサボったわけではなく,今日は輪番休日で休み).平日だというのに本店の駐車場は車が止められる感じではなく(かき氷代と同じぐらいの駐車料金を払うのも馬鹿らしいので)寶登山道店の方に向かった.自分たちが並んだ時点で4組ぐらい先に待っていたが,回転は速く,程なく食べることができた.今回は犬と一緒だったので,外にお盆を持ってきてもらって店の裏のベンチに座って食べたが,本店だと犬がいてもテーブルで食べられるようだ.季節的に蚊が多いので(蚊取り線香は焚いてあったが)なるべく店内で食べる方が良いかと.
妻と二人で食べたのはおとめの苺ミルク(800円)と氷みつ(600円).かき氷をのせた木製の器,シロップを入れた陶磁器の小鉢に風情を感じる.十条のだるまやで食べた天然氷のかき氷とは違い,器の底面積が小さく,天然氷が縦に長く積み重ねられた状態でサーブされており,シロップと練乳も自分でかけて食べるようになっている.かき氷自体はだるまやで食べたかんなで削ったような氷の方がより天然氷の良さが引き立つように感じたが,シロップの味やサーブの仕方は阿左美冷蔵の方が好印象であった.いずれにせよ,以前だるまやで食べたかき氷と同様に,舌にのせるとサラリと溶ける優しい冷たさは変わらず,猛暑も相まってとても美味しかった.
天然氷のかき氷が食べられるところは全国でも数えられるほどしかない.かき氷に使用している天然氷の蔵元ごとに紹介すると,
- 阿左美冷蔵(秩父): 埜庵(藤沢; 日光の氷室の天然氷も利用),直営本店・支店,うちだ
- 渡辺商会(軽井沢): シブレット,ちもと
- 松月氷室(日光): 直営,日光茶屋,だるまや餅菓子店(十条),霧原(逗子),もちの花(目黒), 慈げん(熊谷)
- 三ツ星氷室(日光): 三日月氷菓店(柏),ひみつ堂(谷中),ねいろ屋(荻窪)
- 四代目氷屋徳次郎(日光): CAFE OWL,湯沢屋 茶寮,麦酒屋 るぷりん(銀座),ニッコリーナ(笹塚),祇園 NITI(祇園四条)
その他,どこの天然氷を使っているかは分からないが,茶寮 ぎょくえん(三条京阪)などが有名.こちらは今年で閉店の噂もあるようなのでお早めに.
[追記; 2012/7/27] 茶寮 ぎょくえんは閉店した模様.他に見つけた店を列挙しておく.