カメラレディ原稿締切り+学会参加登録締切

もっと強いベースラインと比較して欲しいと言われたので実験をしていたが,終わったのでグラフを二つ追加した.なんか順番が逆なような気もしたが,参加登録終わった.中国は,ビザいるんだっけ?
[追記: 7/3; 03:15] 取り敢えず寝る前に出しとこうと思ったが,参考文献が一件はみ出ている・・・困ったな.
[追記: 7/3; 06:35] 出した.もう直す気力なし.
[追記: 7/3; 11:05] 学習曲線でデータサイズを2倍ごとにプロットしてるの(スカスカで)気になるな・・・√2倍ごとにした.
[追記: 7/3; 19:45] 18:00 頃更に直したが,直せば直すほどもっと直したくなる不思議タイムに突入したので,家族の顔を見ることで心を落ち着かせて直すの辞めた(イントロ一段落書き直そうとしてた).
[追記: 7/3; 21:00] 銀河高原ビールのペールエールサーモスの真空断熱タンブラーで飲んだ.香ばしい,冷たい,うまーい.わーい.忘れないうちにホームページにも上げておいた.
[追記: 7/4; 12:30] まだ投稿サイトが開いてたので,概要と,結論を大幅に書き直して,投稿.
次は学習器のオープンソース化.