キナ臭さが漂うオンライン登録(でも中の人は親切)

飛行機のチケットの支払いが終わったので,学会の参加登録の支払いをしようと,オンライン登録のサイトでカード情報を入れて submit した.7/10 以降に confirmation が来るみたいだけど,すぐ来ないと不安だ.というか色々な意味で今回のオンラインでの参加登録は不安を煽る仕上げになっている.

  • オンライン登録サイトの対応 OS が MS 2000/XP/Vista,さらにブラウザが MSIE 6.0 以上のみ対応とある.Mac OS 10.6 + firefox の自分はどうしろと.Firefox では,カード情報の submit はできず,結局 Safari で登録(したことになってるのかどうかよく分からないが)
  • ユーザ情報のページのフォームが,再ログインすると空(初回登録時に一応 confirmation は来る)
  • 参加登録についての連絡先が,gmail.これはまだしも,リンクをコピーすると .cn のアドレスになっている.
  • 学会の推奨ホテルをネットで検索したら,ボロクソに貶されていた.
  • ちなみに,オンラインのカード支払いについては,`If you choose on-line credit card payment, you should do it at your own risk.' 洒落になりません.
  • そして 7/2 締切りのカメラレディ原稿の投稿サイトがまだ開いている.

採録されたところからフィッシングだったらウケるな.結局,Windows XP/Parallel + MSIE 6.0 で再度試したら,あちこちで XML エラーを吐きながらポップアップウィンドウが出て,`do it at your own risk' で支払いができましたよと(Safari ではポップアップがブロックされているのに気づかず,結局払えていなかった; 一応 https).怖いな.
[追記]参加登録についての連絡先は,gmail の方に送ったメールに返事が来た.それによれば,無料でネットに接続できるのは,三番目のホテルだけだそうで,他は外れ(より宿泊料金の高い2件は有料; 一日 120 CNY/day (3 CNY/min.) と 60 CNY/day (10 CNY/hour); 一番宿泊料金の安いホテルは部屋にネット接続なしとのこと).当たりを引いて良かった.チュートリアルの午後は2時から開始なので,午後のみの参加であれば,羽田発朝便で間に合うようだ.100%の保証はしないけど,参考まで.
confirmation が来なかったので,break down list くださいというついでに,メールを送ってみたら,領収証も送ってくれた.前言撤回.一見怖そうな顔をしていても,中の人はいい人だった.ありがとうと返信したら,どういたしましての返信まで来た.
ちなみに.カメラレディ原稿の投稿サイトは,「投稿した論文がフォーマットの要件を満たしていない」と連絡を受けた人が(直して)再投稿するために開いていたらしい.