東欧の学会に向けて出張準備中
日曜日から東欧の学会に出張予定なので,図書館に Lonely Planet Eastern Europe を借りに行ってきた.もちろん,分厚い Lonely Planet をそのまま持って行くのは無いので,該当都市(12Pしかない)だけ両面印刷.これを飛行機内で流し読みするのがいつものパターン.昨年の同学会では,発表直後に別件のため途中離脱したけれど,今回は本大会は全日参加する予定.チュートリアルとか,ワークショップとかにのんびり出ていた時代が懐かしい.
発表資料の方は自分の担当箇所も含めて大体仕上がったのでポスト.3月の共同講演時に利用した Google Slides で共同作業した.正直なところを言うと,Google Slides で作業したのは共同作業ためだけではなく PowerPoint を使いたくない(仮想マシン上にしか入っておらず,起動するのが億劫)というのも大きかった.仕上がった資料はまあこんなんでいいのかな,という感じだけど,多分いいんだろう.問題は資料よりも発表の方だ.第一著者の卒業生が頑張ってくれることを期待.
出張に持って行くのは,前述の Lonely Planet(のコピー)に加えて,MacBook Air (Mid 2011), パスポート,Eチケット,ホテルバウチャー,折り畳み傘,髭剃り(とクリーム),歯ブラシ(と歯磨き),着替え下着二日分,珈琲用品(ミル,バネット,フィルタ,豆),筆記具(モレスキン,ペン)ぐらい.普段使いの 11L のワンショルダーバッグに十分収まる(はず).担いで走れない量の荷物を持つのは不快(で不安)だし,荷物を預けるのも嫌*1なので,最近の出張では極力荷物を減らすようにしている.さて,前回出張時に忘れた Merkur 34c HD はどうしようか.ダメなら刃だけ捨てれば良いのだけど(どうせ使い古した刃だし).
カードがあまり使えない国のようなので,現金を用意しなければいけない.学生から聞かれたのだけど,現地通貨(ユーロでない独自通貨)の入手性がやや悪いようだ.現地で日本円から替えるつもりでいたけど,成田でユーロに替えて行くのが良いのかな.
出張中に締め切りがある国際学会のカメラレディ原稿もざっくり 8P->4P に削ってほぼ完成.これぐらい減らすのだと,ちまちま削っていても仕方がないので,さっさと決断して実験や手法をざっくり削るのが早い.手法も実験も半分ぐらいまで減らした.ページ数の関係で対応が難しかった査読者からのコメントは,次の原稿で反映することにしたい.
*1:以前荷物を預けたときに,別の乗客の所持品と思われるビネガーが自分の荷物にぶちまけられていてトラブったことがある.(ワインならともかく)ビネガーなんか預けるなよな,というところなのだと思うけど,預けないで済むならそうするのが一番だと思った.また,出てくる荷物をボーっとただ待っているのが,なんだかアホらしいし,時間の無駄,というのもある.