見なきゃ損するオープンラボは明日から

今週の金・土曜日 (10:00〜17:00) にオープンラボが開催されます.去年の日記から言葉を引用すると,現職のオープンラボは,研究機関としての存在意義を問われる一大イベントとなっていて*1,準備する側の気合の入り方が半端ではありません.今年も,オープンキャンパスによくある(研究紹介のポスターのおまけで)片手間に作ったようなデモとは一線を画す,迫力のあるデモを体験してもらえます.原則,どなたでも自由にご覧いただけます.
ここ数年の準備状況はこちら.

かく言う自分も,研究でのコーディングにかける以上の時間をオープンラボのデモのコードディングにかけており,ここ数年にわたって継続的に改善してきたデモ(超大規模データ+超高速/非分散リアルタイム解析+三次元可視化)はそこそこ見応えのあるものになっています.今年は例年に比べて5月が忙しく準備にあまり時間がかけられなかったので,心苦しいところもあるのですが,自分以外にも可視化研究者によるビッグデータを活用した素晴らしいデモが目白押し*2なので,お時間がある方は是非足を運んで頂いて,ご覧あれ,というところ.
毎年,準備に時間をかけているわりには,一般の人(や自分の分野の研究者)があまり来ないので,もっと色々な方が見に来てくれたら良いのになあ,と淋しい気持ちになります.冷やかし半分でも来て頂けると嬉しいです.もし,このブログを見てきてくださった方がいれば,デモ後に(忙しくなければ)珈琲をハンドドリップでお入れいたします.ちなみに今ある珈琲豆は,大月珈琲店のブラジル モンテアレグレ農園と,二三味珈琲@珠洲市の日置ブレンドです.

[追記]いまのところ,金・土どちらも2時くらいまでは余裕がありそうな雰囲気です.

*1:研究機関自体がそもそも「研究成果の実用化試験」を目的として設立されているため.

*2:むしろこっちがオープンラボの主役.壁一面のウォールディスプレイで大迫力.楽しみ.