自転車

2017北海道サイクリング八日目

いよいよ東京に戻る日がやって来た。朝起きて見ると、風邪の症状はほぼ止まっていて、回復しつつあると言って良さそうだ。天気は快晴。やはりこれぐらいの時期からサイクリングすれば良かったか。帰りたくないなぁ。。コース概観 (google map)天気がすごく良…

2017北海道サイクリング七日目

朝起きたら喉は痛くなく、咳もあまり出ず、鼻も詰まっていなかった。熱っぽくもないので薬が効いて来たのかな。。そして天気は7日目にしてやっと晴れと言っていい天気。こんな日を待っていた。今日は知床峠越えがあるけど走る距離は105kmと短いのでのんびり…

2017北海道サイクリング六日目

朝起きたら鼻詰まりも咳も悪化してさらに熱っぽい。完全に風邪。スペイン人カップルの女性の方も昨晩38度の熱が出たそうで、朝食を食べに降りてこられなかった。喋ったけど症状が出るのが早過ぎるので僕のせいではないと思う。。コース概観 (google map)昨日…

2017北海道サイクリング五日目

えとぴりか村、オーナーさんの就寝時間が21:00で同室の人もそのタイミングで就寝したため、今回の旅で初めてぐっすり眠ることに成功。ベッドふかふかで寝心地もよく、カーテンもしっかり閉まって5時前の朝日対策も万全。コース概観 (google map)起きたら鼻が…

2017北海道サイクリング四日目

北海道の朝は早い。4時過ぎには明るくなるので早く寝ないと十分寝る前に目が覚めてしまう。加えて、今日は朝7時の電車なのに昨日輪行の準備をし忘れたため、朝早く起きなければというプレッシャーがかかり、起きたのは4時過ぎ。というか、ここ数日、仕事の対…

2017北海道サイクリング三日目

この日は最後に過去のサイクリング史上最悪のトラブルに巻き込まれてしまった。そこまでの顛末を。コース外観 (google map)今日は峠二つ超えて160km走るので、朝8時に出発してまずは樹海峠に。かなり手前に三の山峠なる看板があったが、そこからも登りは続く…

2017北海道サイクリング二日目

2日目は富良野から狩勝峠方面にあるダラムサラーまで。峠越えが2つあるが、123kmで距離が短いので、のんびり行くことに。緊急のメール案件が来て1時まで起きていたのでやや寝不足で体力が回復していない。。コース概観 (google map)このルートの問題点は、と…

2017北海道サイクリング一日目

3年前の秋、もう一人旅したり学生の頃みたいに無茶しても良いかと思って15年ぶりに北海道を一週間走ってから、この時期は一週間から長くて二週間弱、北海道をサイクリングするようにしている。最初の年は大洗からのフェリーで苫小牧に入り、途中美瑛から帯広…

埼玉から東京まで自転車通勤してみた(復路)

金曜日はカップ麺だけ食べてその後まともに食べずに延々朝まで酒だけ飲み続けたからか*1職場に戻った頃には酔いがかなり回っていたため,飲酒運転にならないようちゃんとアルコールを分解して行こうと,昼過ぎまで寝てから自転車で埼玉に出発した. 今回は前…

埼玉から東京まで自転車通勤してみた

埼玉から東京の職場まで自転車通勤してみた.距離にして 45km ぐらいのところ,着いたらメーター読みで 55km 走っていた.あれ?朝わりと早い時間に出たのだけど着いたら12時半.危うく修士学生の中間発表練習の時間に間に合わないところだった. 時間がかか…

Nimble Fly に Continental Competition を貼った

3年前に引っ越してからずっと放ったらかしにしていたロードバイク用のカーボンホイール Nimble Fly にリムに嵌めにくいことで有名なドイツ製ハンドメイドチューブラー Continental Competition 22c をセットアップした. なんでこんなことになったかというと…

歩道では歩行者は自転車に道を譲るべきではない

昼頃,東京の都心部で,幅がせいぜい 1.5m ぐらいの狭い歩道を歩いていたら,後ろからしつこくベルを鳴らし続ける自転車乗りがいた.あまりにひどいので(狭い)歩道でベルを鳴らすなと言ったら,聞こえるならどけとか言ってきて,トラブルになった.連れら…

ny23 は Satori を開いた!

電車通勤になってから開かずの間に安置されていたロードバイクを復帰させるべく,固定ローラー台(サイクルトレーナー)を買うことにした.最初は国産メーカー Minoura の最廉価モデル(M70-R)にしようと思ったが,18,000円ぐらいかかる.円高のこの時代に…

信号を守ってベルを鳴らされる

以前信号無視のおばさんに突撃された下北沢の茶沢通りでまた衝撃的なハプニングがあった.車道を走っているママチャリがいたので,抜かして前に出てしばらく走っていたら,信号が赤になったので止まった.前に自転車/バイクはおらず,隣には車が止まってい…

信号無視のおばさんに突撃される

大学に来る途中で茶沢通りを走るのだけど、この通りの歩行者のマナーの悪さは世田谷区内でも群を抜くほどひどく、特に(金曜の)夜は、歩行者の信号無視が当たり前で、交差点以外でも突然路上に飛び出す人が大量にいてかなり神経を使うのだけど、今日とうとう…

駒場←→本郷 自転車往復メモ

本郷に用が有ったため、先週二日で二往復した。一日目 駒場→本郷 地図を忘れてしまい、動物の勘でルートを決めた。まず富ケ谷の交差点に行くと、自転車乗りが結構沢山。代々木公園を南側から抜けたら、なかなかの坂。表参道の辺りで左折して、その後しばらく…

Interbike 2008 速報

例によって。EUROBIKE に比べるとロードの比重も小さい感じでそれほど見るところはないかな。情報はwww.cyclingnews.com presents the 2008 international bike shows show などから。写真は Interbike 08 | Flickr, http://galleries.kontrakarma.net/ib200…

EUROBIKE 2008 速報

例によって軽量パーツのみ。例によって http://www.light-bikes.de/website/new/category/eurobike-special と Roues Artisanales | Roues artisanalesより。 wheel: x1000 rim: EDGE Composites 1.24 (190g, 649 EUR) fork: Ax-lightness (200g, 220g; 700 …

グレーチング溝トラップ

このところ雨だったのであまりよく確認できなかったのだが、久しぶりに晴れてたので先日パンクした駅前の路面をよくチェックしてみた。最初は道路の凹凸が原因かと思っていたら、グレーチング溝が一箇所だけ、裏返しに嵌っている箇所が。どうもここに嵌った…

駐輪禁止

世田谷区は自転車の駐輪禁止の場所が非常に多い。歩道が狭く迷惑駐車も多いので分からなくもないが、駅前など慢性的に悪質な駐輪が行われる所以外でもありとあらゆる箇所で駐輪禁止なのでそもそも自転車で出かけることが出来ない状況。駐輪を取り締まるのは…

パンク

小田急沿線の最寄り駅の辺りを自転車で通過していたときに、車が寄ってきたので路側帯側やや避けたところ、ガツンという衝撃が。先日も同じような衝撃を経験していたので嫌な気分で走っていたら、やはりパンクしていた。あちゃー。道路が荒れていて窪んでい…

通勤タイム

荷物無しの状態で、13:47, 24.7km/h だった。信号は1/3ぐらい(7つぐらい?)止まったので、もうちょっと速くなりそうだ。

ドイツの自転車事情

こちらに来てから街で良く自転車を見かける。みんな(歩道と並列してある)自転車道を走っていて、(ロードバイクでなくても)男女に限らずほとんどの人がメットを被っている。携帯をかけながら走る人、逆走する人などは皆無。日本とは大違いだ。 ロードバイ…

通勤時間

帰りに飛ばしたら、14:05, 平均時速24km/h、5.62km だった。信号につかまる頻度はかなり高かったので、もう少し速くできそうだ。

反面教師

都内を走っていると、常識では考えられない恐ろしい運転を時々見かける。以下危険と感じた順に列挙。 車道を逆走(規則を守って順行している人に非常に迷惑) 狭い歩道をベルを鳴らしながら爆走(歩道は歩行者のためのもの) 信号を可能な限り無視(車道を走…

通勤時間

今日は5.62kmで15:22、平均時速22.0kmで記録短縮。経堂駅の南口、梅が丘の北口を避けたのが良かったようだ。ルートはもう少し考える必要がありそう。家の玄関から出勤先の門までのタイムで今後は統一しよう。通勤だと平均時速はmaxでも25kmぐらいだろうから…

最近見かけた軽量化パーツ

サイクルイベントも無いので新製品市場は少し落ちついているが、幾つか見かけたもののメモ。NoRaのカーボンステムは実際に販売しているようだ。Ax よりステム本体は重そうだがボルト本数が少ないので同程度の重量、値段も500Euroとリーズナブル?だ。ついで…

通勤時間

東京に来てから早一ヶ月が経ち、自転車通勤経路もほぼ確定した。北陸の郊外と違い、世田谷区はとにかく信号が多かったり、道が細くて脇道が多かったり、逆走自転車がしょっちゅういたり、駅の周りは朝は通勤の人が歩いていたりで安全に通勤時間を縮めるかな…

SLR チューニング

Selle Italia の SLR は軽量性と快適性のバランスが取れたサドルとして定評がある。カーボンレールのサドルに手を出さない場合には重量的も最良の選択肢の一つだろう。また、SLR にはカバーとパッドを剥ぐという定番のチューニングがあって、さらに20g程度重…

最近見かけた軽量化パーツ

冬は雪で走れないのでパーツを交換してもほとんど眺めているだけ。 新製品が出始める時期なのでここ数ヶ月の軽量パーツの話題をメモ。 KCNC が 前後のクイックレリースを出すようだ。定価は$60程度ということなので、かなり安い。クイックとしてはm2racerの…