2012-01-01から1年間の記事一覧

オープンラボの準備に追われる二週間

現職に移ってからというもの,毎年この時期が最も忙しい.というのも5月末から6月頭にかけての週末に オープンラボがあるからで,いつも5月半ばぐらいから準備で馬車馬のように働き続けることになる.今年は オープンラボ直後に論文投稿の予定が入っていたの…

専門分野の国際会議に共著論文が通った

自分がイントロ(と概要と結論)を担当した共著論文(卒業した修士学生が第一著者の論文)が 1st tier の国際会議に口頭発表で通った.学生が某全国大会の学生奨励賞を受賞 - ny23の日記とは別の学生の研究.今回の研究は最初にタスクを設定した段階でもう勝…

インタフェースの表裏を意識する: GNU getopt & autotools

公開しているコードについて問い合わせを受ける機会が増えてきたので,もう少しソフトウェアとして導入・利用し易くしようとインタフェース周りを作り直した.自作の(コマンドライン)オプション解析と手書きの環境依存 Makefile が利便性を損ねているのは…

移植性の高い Python スクリプトを書く

以前 Lua の処理系 LuaJIT が速くて羨ましいという話を書いたが,最近は Python でも JIT コンパイラ PyPy の性能向上が著しいようだ.どれぐらい速いかというと,以前実験した PA-I(機械学習)で LuaJIT での実行速度を上回るぐらい130MB と改善されていた…

国内論文誌の論文がひと通り揃った

可視化系の国際会議に共著論文が通った - ny23の日記の研究が某国内論文誌に通った.研究会推薦論文だったので,査読は概ね好意的だったが,自分の担当箇所で(可視化の論文が主役の論文であることを意識して)脇役として抑えて書いていたところに沢山コメン…

湘南新宿ラインでの風変わりな光景

今日,高崎線で鴻巣駅で普通電車に乗り換えた辺りで,車内に帽子を被ったおじさんが,「死ねばいいんだ」と独り言を連呼した挙句(最初は電話で部下にでも怒鳴ってるのかと思ったら違った),卑猥な単語を繰り返す,さらに北鴻巣駅で足を踏み鳴らして絶叫す…

学生が某全国大会の学生奨励賞を受賞

指導していた修士学生が,某全国大会で学生奨励賞なるものを受賞したそうだ.研究の中身はそこそこ盛り沢山な感じだったが,研究の導入部がやや弱かったので,その辺りで発表練習の時に煮詰めるのが大変だった.本人いないが,評価されて良かったね,と言っ…

ステマとアフィリエイトの境界

ついでなので,今さらながらステマについても少し書いてみる. 前提: ステルスマーケティング - Wikipedia 食べログのステマ問題で世間が盛り上がっていた頃,ステマ(のレビュー)を自動判別できるかという話題を見かけた.その少し前に Finding Deceptive …

はてなダイアリーからはてなブックマークボタンを削除した

[追記]: はてな側での対応により,記事の大半が現在の実態を反映していませんが,騒動の記録という意味で残しておくことにします. はてなブックマークボタンが設置されたページを閲覧すると,http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js によりマイクロ…

論文を Word で書く情報系の学生たち

修士の学生の論文提出・発表が先週ようやく終わった.指導していて何に一番労力を割かれたかというと,一部 Word で書かれた修士論文の体裁をチェックしなければいけなかったこと.情報系の学生が,修士論文を書く段になって Word を使うというのは,要する…

米の食味ランキング 平成23年度版

最近は玄米しか食べていないけど,美味しい米を食べたいという情熱は残っている.米の食味ランキングを参考にコメを選ぶ - ny23の日記 で言及した米の食味ランキングの平成23年度版が出ていたので格付け最上位の特Aの米をリストアップしてみた. 北海道 な…

風邪が治るのにちょうど一週間

先週の水曜日に,咳と鼻水の症状が既に出ている所で,ミーティングの締めに「来週は修論の締め切りだから体調だけは崩さないように」と学生に言ったら,そのあと自分の方の体調がみるみる悪くなり本格的な風邪になってしまった. 木曜,金曜と家で寝込んで妻…

ここ数日脳がストレスでこわばって治らない

30代も半ばに差し掛かると,身の回りで想定外の色々なことが起きる.ここ数年,体重が10kg近く痩せたり,胃が痛くてガスターをいくら飲んでも治らない状態になったり(真剣に胃潰瘍にでもなってるのかと心配して,40歳以上対象の胃の検査したが,何ともなか…

自作の学習器が MacPorts から導入可能になっていた

以前分類器を MacPorts に登録してくれた方が*1,学習器の方も登録してくださったみたいで,コマンドライン一行でインストールできるようになっていた(スバラシイ).(実数値素性は使えないが)多項式カーネルが使える学習器の実装としては相当に速い*2の…

大月珈琲店 2012

大月珈琲店 - ny23の日記 への追記が多くなり過ぎているので,年単位でまとめることにした. 水曜日は珈琲の日,ということで,大月珈琲店に行った.330-480円/100gぐらいのレンジの4種類の豆から選び,ハンドドリップ珈琲230円+豆100gの組み合わせでいつも…

某シンポジウム@安田講堂

池袋乗り換えで本郷まで.自宅からだと,職場に行くより本郷の方が近い.シンポジウムが始まるまで少し時間があったので,TIES で大坊ブレンドでも頂こうかと思って行ってみたら,定休日だった.がっくり.そして明日(火曜日)も休み.最近の,少し小洒落た…

RE: sort を使うときは,LC_ALL=C を忘れずに

Twitter ID も livedoor ID もないので直接コメントできないが,sort (GNU coreutils) の名誉のために,ここにメモしておく. 404 Blog Not Found:algorithm - bucketsort.[ch] - 汎用かつlibcの*sortより高速な まず第一印象として,この程度のサイズのファ…

ネルドリップの道具を買った

年末に珈琲豆が無くなり,某所で慌ててブルーマウンテン No.1 を 200g 買ったら (送料込 2100円),焙煎が浅いのか古いのか,ペーパードリップでどのような温度・挽き方で入れても,豆が思うように膨らまず,酸味が立ってしまい美味しくない.とても勿体ない…

全国大会が多過ぎてスケジュールが把握できない

3月にある3つの情報系の全国大会に,指導している学生がたくさん論文を投稿したのだけど,論文の締め切りが三回もある全国大会もあったり,違う全国大会に二本論文を出す人もいれば一本だけの人もいて,スケジュールがさっぱり分からなくなってしまって困っ…